趣味はバレーボールで、全国大会にも出場経験があります。体を動かすことが好きで、何事にも前向きに取り組む姿勢が強みです。看護師としての経験と、管理者としての視点を活かし、チームを支えたいと考えています。
M.T M.T
管理者
看護師を目指したのは、母親や姉の姿を見て自然な流れでした。自分の娘や姪も看護師で、家族全員が医療に携わっています。病棟で10年働き、夫の死をきっかけに「家で過ごす意味」を考え、訪問看護に関心を持ちました。その後、訪問看護、訪問診療、看護小規模多機能など幅広く経験し、利用者の自然体の姿に寄り添う看護を大切にしています。
入社のきっかけ
訪問看護の中でも精神に特化した分野での経験があり、精神分野での支援に強く惹かれています。精神疾患を抱える方々は、気持ちが純粋で人間味があり、関わる中で生活のサポートのやりがいを感じています。統合失調症、うつ、発達障害など、様々な背景の方と向き合うことに喜びを感じており、柴田事業部長の熱い想いにも共感して入社を決意しました。
仕事のやりがい
管理業務は大変な一面もありますが、自身の経験を活かしてステーションを支えたいと考えています。訪問看護に戻る選択もありましたが、これまでの多岐にわたる経験を活かし、現場で働くスタッフが安心して業務に取り組める体制を整えることにやりがいを感じています。管理者として、チームが一体となれる環境づくりに力を注いでいきたいです。